JAPAN CYCLING CHRONICLE

Cycling Photos in Japan

来たーっ!今年はオオマシコ祭りだ。

 今日は午後から天気が悪くなりそうだったので 午前中勝負と決め込みました。朝 うろうろ探しているとハーフのアメリカンな方にお会いしました。今時こんな所で鳥見をしているのは 普通の人じゃないなと思いましたが やはりかなり鳥を見ている方で 私とほぼ同じ鳥見暦40年(私は中抜き20年)の方でした。これも何かの縁と知っている所をご案内しているといました。今季初オオマシコ登場です。5〜6羽の群れでした。オオマシコ雄若

この後きれいな雄2羽も見ましたが撮影できませんでした。出だしからこれだけ見れたのですから 今年はまたオオマシコフィーバーが期待できそうです。
で移動中カモシカです。この地区はいつも見ているカモシカの谷とは違うので珍しかったです。子連れカモシカ

アメリカンな方の奥様を車に置いておいて 二人で撮りまくりました。
 少し前ピンなコガラ

オオアカゲラ

お二人と別れ 私は少し標高を下げて全然見られなかったツグミ類をねらいに行きました。ベニマシコ雌

みぞれまじりの雨模様でシャッタースピードが上がりません。カシラダカ

2時過ぎになってやっとマミチャジナイなどのツグミ類発見です。ツグミ

暗くてどうしようもないですが ミヤマホオジロ

あれだけいたツグミ類が下の方へ移動したのでしょうか。あまり見られなかったのが心残りですが 終了です。久々に見たオオマシコに感動でした。これで今年の冬は赤い鳥探検隊出動できそうです。がんばりまっす。赤い鳥を見るとテンションアゲアゲですから。

 今日のアメリカンな方は 久々にお会いした骨のある鳥見人さんでした。アメリカにも居られたようで 見た鳥の種類は 1700種と聞いてびっくり また持っておられた175万の望遠レンズの切れのよさにびっくりでした。「私のHPに鳥の写真をたぶん2万枚ぐらいアップしてあります。」と言うと 私は鳥の写真を70万枚持っていますと 負けず嫌いなアメリカンな方でした。

 明日は 霧ヶ峰シクロクロスミーティング 第2戦です。寒そうだから防寒対策して行きましょう。みんながんばれ〜っ。